●垣の花城跡
【かきのはなぐすく】/玉城村
1961.6.15県指定
垣花集落南側にある琉球石灰岩を利用して築かれています。
築城年代は、14世紀頃だと推定される
城内には、按司墓の神名「アフィハテルツカサノ御イベ」が祀られている拝所がある。
一の郭(くるわ)から
二の郭への城門
古い形式といわれる
野面積みの城壁が残っている
整然としたグスク内には
聖地として今も大切にされている
主郭内の拝所
主郭内の拝所
昼でも暗い石畳道の
突き当たりにはひっそりと
垣の花按司の墓が
メニューへ
グスク一覧表
2002
©Tsu-mu.
All rights reserved.