●喜屋武グスク
【キャンぐすく】/具志川市
市内で一番高いところにあり別名「喜屋武マープ」とか「仲嶺マープ」と呼ばれる
17世紀頃まで烽火台が設置されてた所として知られている
石垣は、道路工事の際に使用されたいわれ、現在は見ることができない。
「神霊地」として称される場所があるが、雑草が生い茂っていて昼でも暗い
城崖下の古墓は
按司墓なのかは、不明
点在する拝所
具志川グスクとの
関係しているのか不明(^_^;)
メニューへ
グスク一覧表
2002
©Tsu-mu.
All rights reserved.