●大城グスク跡
【うふぐしくぐすく】/北中城村
大城集落の石灰岩の丘陵の中央部に築かれたグスクで
グスク内には、大小の立岩と樹木が茂っていて神秘的な雰囲気に包まれている
石垣は、少しではあるが残っているが大半は、戦時中に壊されたらしい
●子孫に建立された石碑
栄野比大屋子と三番目の妻と
記されている
●屋敷跡の広場
グスク中央付近には屋敷跡
だったとされる広場がある
●グスク内の拝所
拝所と言うよりは遺骨を
入れる石厨子があるのでお墓かも
●グスク内の石垣
残っている野面積みの石垣
●立岩に囲まれた拝所
戦時中には、トーチカ
として使用されていた
●戦時中使用されていた
立岩の中に穴を掘って
トーチカとして使用する為の
穴が3つあけられている
メニューへ
グスク一覧表
2002
©Tsu-mu.
All rights reserved.