アキサミヨー | 非常に驚いた時に使うことば。 久しぶりに会った女の子が、女らしくなったときに 「アキサミヨー、チュラカギーになったねー」 |
アイ! | 「あい、ひさしぶりー」、「あい、忘れ物したー」、「あい、あれは何?」 |
アガー! | 歩いている時に、急に転んだりして、思いがけない痛みを受けたりした時に 反射的に出てくる。 |
いちゃりばちょうでー | 「出会えば兄弟」沖縄旅行に来てうちなーんちゅに「いちゃりばちょーでー」 と言われれば、ラッキー |
ウガンブスク | 信心が足りない事。元気のいい子供が、転んでケガをしたりすると 「あんたは、ウガンブスクだからさー」と怒られる。 |
ウチナータイム | 南国独特の、のんびりした時間感覚の事。 うちーなーの人は、その点をよく心得て(^_^;) 約束の時など30分〜60分ぐらいの遅れを計算して決めたりする。 |
かりー | 居酒屋でよく聞く「かりー(乾杯)」 |
しに | 「超!」あの娘、しにかわいいー。 |
テーゲー | 沖縄の人は、何事にも「テーゲーヤサ(そんなもんでいいよ)」ですませてしまう。 |
なんくるないさ | 「どうにかなるさ」失敗した時など、おばぁちゃんに笑顔でいわれると、 本当にそんな気がする。 |
にーにー、ねーねー | それぞれ、「お兄さん」「お姉さん」 |
はば | あのスポーツカー、はばやっさー「かっこいいなー」 |
ポークと卵 | 沖縄では、定番の食堂のメニュー |