質問 1 |
競技は申告タイムが近い物同士泳ぎますか?
|
答え |
申告タイムが近い人同士が同じ組で泳ぎます。チーム内で同じ組になって泳ぎたい場合は、
同じタイムで申告すれば同じ組になる可能性が高いです。そのとき切のよくないタイムにすると、さらに確率は高くなります。例えば35:66とか
|
質問 2 |
順位付けが無いとのことですが、記録証などはあるのですか?
|
答え |
システム上、タイムの早い順で記録を示します。
自動計測システムを動かしてくれる東洋電子さんが記録証をだしてくれるとのことです。
インターネットにも記録を載せます。
|
質問 3 |
プログラム等(個人の名前が記載されている)はあるのですか?あるなら事前にもらえるのですか?
|
答え |
組、コース、申告タイム の入ったプログラムを作成します。HPからPDF形式で
ダウンロードし各自印刷してください。印刷物がほしい方はメール等にてお知らせください。
|
質問 4 |
リレーだけの参加は可能ですか?
|
答え |
可能とします。
ただし、参加者名簿に記載をお願いします。記載がないと傷害保険が適用できません。
|
質問 5 |
参加者の都合で申込み締切りまでに押印ができないのですが。
|
答え |
今年から押印は省略しました。責任者は要綱の内容を参加者全員に伝え了承を貰ってください。
|